top of page

【ゆっくりムービーメーカー】〈全素材共通〉キャラ素材の導入方法

  • 執筆者の写真: yuunyan
    yuunyan
  • 2019年7月16日
  • 読了時間: 1分

どうもこんにちは!yuunyanです。

今回は、ゆっくりムービーメーカーにキャラ素材を導入する方法を書いていきます!

【キャラ素材のダウンロード】

自分で好きな素材を探してきて、ダウンロードします。この際、必ず利用が許されているものをダウンロードしましょう。ここでは、私が制作したyuunyan式Fにとを使って説明していきます。

素材は、基本zipファイルで配布されていますが、ダウンロード後に回答する必要はありません。


【導入方法】

※画像中の①②③④を使って説明していきます。見にくかったらごめんなさい


「ファイル」をクリック

「設定」をクリック

「キャラ素材」タブをクリック

ダウンロードしたキャラ素材を「素材をインストールする」欄にドラッグ&ドロップする

⑤ゆっくりムービーメーカーを再起動する


これで、キャラ素材の導入は完了です。そのキャラクターの設定は、先ほどの「ファイル」の中の「キャラクターの設定」から行えます。


なにか不具合や不明な点等あれば、この記事のコメント欄に書き込んでいってください!


↓yuunyanの立ち絵をダウンロードしたい方はこちら↓


↓LINE公式アカウント追加はこちらから!主に活動報告してます。




 
 
 

Comments


bottom of page